(※08/05/17にUP)

今年のGW初め4/26~27に、京都へ旅行に行きました。人出の多いGW、普段はこんな時期は旅行に行かないんですが、リッチに新幹線と旅館宿泊(しかも夕、朝ご飯は、部屋食ごはん)の一泊二日です。


今回、結構京都のことで勉強して、寺のことやらバス経路をかなり調べました。以前行った時のパンフを引っ張り出したり、図書館で本借りたりしました。で、もちろん今回のため?というか本があったので購入(ことりっぷの京都版を買ってみた)。

GW初めの日の土曜日は、中学生?の修学旅行生がたくさんいて、自主的にバスに乗っていたのがすごいなぁと社会人○年目の私は感心してしまった(笑)多分、友達同士とかグループに分かれての自由行動だったんだろうなぁ…たくさんの修学旅行生に遭遇しました。
やっぱ人が多かったです…名所で降りるお客さんが多かったので、乗り過ごすことはなかったんですが、満員バスに揺られての移動。GWは本当に人が多い、と実感。

つらつらと旅程を書いてみます(写真も載せたいんですが、デジカメからPCに転送するやり方がわからず、やっぱり後日UPの予定…)
平安神宮、錦通り、清水寺、金閣寺、嵯峨・嵐山のトロッコ列車乗車、というのを最低限こなそう、ということで旅程を決めました。

以下、長々と(旅行代金分しっかりと?!っていうか東京から広島に新幹線で往復するほどの値段です…)書いてみました↓
一日目
新幹線で京都へ。到着してすぐに、旅館へ荷物を運んでくれる「キャリーサービス」へ。ここで荷物を預けると手ぶら観光できる上に旅館へ荷物を運んでくれるのです。荷物一つにつき700円。旅館へ行く時には荷物がすでに届いている、という結構面白いサービスでした(笑)

で、バス一日乗車券カードを購入し、バスで最初は「平安神宮」へ。京都駅はバス乗り場の行き先が寺の名前で表示してあるので、バスでの観光はうまく利用すればすごく便利だと思った(ただ、慣れないので迷うのはあるけど…)
平安神宮の次は「銀閣寺」へ。しかし、銀閣寺、実は今年は改装工事で、銀閣寺を拝むことが残念ながらできませんでした。で、新緑の木々を通って、キレイに手入れされている庭を見学。本当、癒された。銀閣寺が見られなかったのは残念だったけれど、新緑の銀閣寺は大変よかったです。
銀閣寺に通じる坂道にシュークリーム屋さんがあって「桜味」のシュークリーム購入。あと湯葉のはんぺん、みたらし団子を買って食べ歩き。

銀閣寺のあとは「錦通り」へ。錦通りでは買い物と食べ歩きをしよう、ということでここでお土産を買ったり、ちりめんじゃこ、まねきねこのお店「招喜屋」さん(ここでも猫のお店…)、豆乳ドーナツ(これは食べ歩き)を買ったりしました。錦通りへ到着するのにたくさん商店街の通りはあって、実は迷ってしまいました(苦笑)「錦通り」という看板を見つけた時、すごい嬉しかったし(笑)

食べ歩きのつもりが買い物だけになってしまい、小腹が空いてしまったのですがそのまま次は「清水寺」へ。
ここの緑は本当にすごかった。どこもかしこも「緑・緑・緑」(桜の時期はまたこれも見どころが多いんだろうな、と予測できる。それくらい緑がすごい)清水寺って四季折々の魅力があるんだろうなぁ…と本当に実感します。私は冬と秋に行ったことがあるんですが、これほどまでに緑に染まった景色なのか…と本当に圧倒される。モミジが緑なので秋に観光客が多いのもうなずける、本当。

本物の舞妓さんか、観光客が舞妓になったのか区別が分からないんですが、清水寺内を歩いていました。舞妓さんになりたいっていう願望が自分は(写真写りが悪いかので)あまりなかったんですが、憧れてしまう気持ちって分かるような??写真を携帯で撮ってしまいました。

あと、縁結びの「地主神社」にもお参りしてきました(恥)何回買ったら気が済むのか、また例の?!お守りを購入…祖母にもお守りをここで購入しました。お守りを販売している人が「おしあわせに」と言われて渡されたのがなんか印象に残りました。(こういう風な言葉っていいなぁと思う)あと、おみくじも引いてみました。一応「このおみくじは持って帰ってもよいです」と書いてある「半吉」。凶でなかったからよかったものの、「半吉」は初めて見ました(いいのか悪いのか…ビミョウ)

清水寺を見た後は清水坂を下りながらお土産ショッピング。定番の「八ッ橋」を買いました。いろいろな味が出ていて「塩味」やら桜味、バナナチョコまで出てて、試食しまくってしまった(結構おいしかったです)。販売員の方は気を利かせてか、試食しているお客さんにお茶を出していました。

八ッ橋買った後は、お漬物(個人的に京都のお漬物はおいしいと思っていたので)を買い、下りながらちょっと食べ歩き。ブタまんを売っているお店があり、お腹空いててまた買ってしまった(恥)

清水寺のあと、清水坂から旅館のある「三条河原」へバスで移動(まず京都駅に戻って乗り換えて行きました)。またこの旅館が、「三条大橋」近くだったんですが、旅館の外観を調べていなくて、見つけるのに一苦労…最初に通り過ぎていたらしく、見つけるのにまた苦労してしまった(これも反省してしまったことでした)
この旅館、電話が「ダイヤル式」の緑電話で、ダイヤルを回す?っていう経験がすごく久しぶりだった。いまやプッシュボタン式ばっかりなのに、ゴロゴロ回すんです。ちょっと面白かった。

部屋食の夕食。部屋食では桜の花が入った湯葉のお吸い物が出ました。やっぱり「春」といえば桜なんだなぁ…桜の香りが本当によかったです。

夕食後はお風呂、そしてテレビを見て、就寝。


二日目
起床は7時。7時半から朝ごはん。これも部屋食だったので、朝女将さんから電話がかかってきて、初めに布団をあげてもらい、ご飯を持ってきてもらいました。部屋食って静かで落ち着きます。

女将さんに、バスカードがコンビニでも買える、という話を聞いたので、旅館を出てすぐにコンビニへ。まず京都駅へ荷物を預けて、そこから金閣寺へ。
その前に京都といえば「ようじや」での買い物。金閣寺の入り口付近に「ようじや」があったので少し買い物。
そして金閣寺へ。おふだの入場券をもらって、お寺観賞。やっぱり感動?ていうか意外に小さいっていうのも思った(笑)やっぱり金色がすごいです。

その後、前もって予約していたトロッコ列車乗車のため、嵯峨・嵐山へ。バスで行く予定だったんですが、迷ってしまい、バス停の人に聞くと「嵐電(らんでん)」という市内電車が便利、と聞き、金閣寺から北野白梅町までバスに乗った後、嵐電へ乗り換え。この嵐電、江ノ電に似ていて街中を走っていました。広島にも市内電車はあるんですが…乗る予定がなかったんだけど、ちょっと得した気持ちになった♪

嵐電嵯峨で降車。そこからトロッコ列車に乗るためにトロッコ嵯峨駅へ。
道に迷うので先に駅を確認して、お昼ご飯を食べました(お昼ご飯はごく普通に天ぷらうどんを食べてしまった…京都といえばお漬物や豆腐を食べるつもりが普通に?!)
GWはトロッコ列車の予約がいっぱいになる、と聞いていたんで旅行に行く前に前もってJRで予約していました。あと、保津川の川下りも予約したかったんですが、これは当日じゃないと予約できない、とのことで当日の状況で決めるということで(川下りできなければJRで亀岡から嵯峨へ戻るつもりで)。
駅に行くと、人がいっぱい…受付の人に川下りのことを聞くと
「大丈夫ですよ」
と言われ、電車の時間と格闘しながら川下りの予約。
トロッコ列車の外観を眺める余裕もなく走って乗車。予約していたから座れたのだけど、立ってる人もいて(立ち席も指定席らしい)座れても人が多くて落ち着けなかった(苦笑)

でもさすが観光列車、観光名所らしきところでは停車し、車内放送で案内もあり、写真撮影も回ってきました(人がぎゅうぎゅう詰めでもきちんと全ての乗客の写真を撮影していた。で、私はその写真がまた写りが良くて…ちゃっかり記念に買ってしまった。なんというか、仕事されている方に対して「すごい」などと感じてしまった私)

トロッコ亀岡駅に到着したあと、保津川の川下りへ。バスで船着場まで行き、そこで、お客さんのフルネームと都道府県を呼ばれ乗船。恥ずかしながら最前列に乗せていただきました(恥)
最前列だと船を漕ぐおじさんといろいろ話をすることになるんですが(こういうの、得意でないけど話しかけてくれたのは本当に得した気持ちになれた)1時間半ほど船の旅。急流とか、水しぶきがあがるとやっぱり面白かった。
あと、下流近くになるとなんと「おでん屋さん」がやってきて(船の売店みたいなもの)やっぱ本当面白かった。私はみたらし団子を買いました。

川下りのあとは竹林やお土産品のお店などを1時間ほど歩き回りました。とはいっても新幹線の時間もあるし、やはり疲れもあったので、5時半頃には京都駅へ向かいました。この時、電車で嵯峨駅から京都駅へいけると思っていた私…迷ってしまい、少し時間のロス。バスカードがあったので、バスで帰る方が無難だと判明し、40分くらいかかって京都駅到着。そこで買い忘れたお土産を購入。駅でご飯を食べる時間がなく、駅弁を買って新幹線に乗りました。

帰りは疲れていてほとんど寝てしまっていました。
新緑のGWの京都は、人が多かったけれどよかったです。お寺巡りの旅行は好きなんで(笑)久々に浸れたようなそんな気持ち。やっぱ歩く旅行は好きだな…

思えば、旅行って行く前にいろいろ計画を考えるのも楽しくて、行ってる時、旅行後の写真やパンフ整理をするっていう、三重の楽しみがあるんだな…とふと今回は思った(私、写真撮る時いつも顔を変に作るのか、どうもダメなんだけど><今回はトロッコ列車で撮られた写真がやっぱり一番よかった)最近、親とフラっと行ったり、どっか行くにしてもあんまり計画を考えないで「今日は晴れてるし、雑誌でよさそうな場所があるから行こう」みたいな感じで出かけて気がする(無計画で、またこれも楽しいけど、かなり行き当たりばったりって感じだったから)。

京都旅行、実際かなり頭を使いました(笑)迷って歩き回ってしまったんで、一緒に行った子に迷惑をかけてしまった感じがあったんですが(私は3度目なのに分かってないし…)地図をもっと読めるようになりたい、とかそんな気持ちになってしまった。京都って知れば知るほどまた行ってみたい場所もあるなぁと思う。結構勉強になった?!京都旅行でした。本当に行けてよかったです笑い