ひなたぼっこ

一日、一日の中で 幸せだと思えることを一つづつ増やせますように。。。

レインツリーの国

先日、中国新聞で「レインツリーの国」の高校生が読んだ感想文が掲載されてて、なんとなく読んでみようかなーと思い、図書館で借りて読んでみました。この3連休、最後の日はまったりと家で過ごしたので、今日一気に読んでみました。

インターネットから出会って、メールのやり取りから実際に出会い、お互いの傷や辛いことを知り合うことで、仲を深めていく。

ひとみは聴覚障害という病気があり、性格もおとなしいのもあって、社会人になってからも辛い経験がある。伸は健常者であるけれど、自分にも辛い経験を持ってる。2人とも全く違う傷を背負っていて、2人とも自分の傷は誰にも理解されない、という気持ちだったのに、2人が出会ったことでだんだん変わっていく。

本文中に

「痛みにも悩みにも貴賤はない。周りにどれだけ陳腐に見えようと、それに苦しむ本人にはそれが世界で一番重大な悩みだ。救急車で病院に担ぎ込まれるような病人が近くに居ても、自分が指を切ったことが一番痛くて辛い、それが人間だ」

とあって、ここが一番(なぜか!?)共感してしまいましたダンス
社会人同士の恋愛話だったのもあるけど、共感することが多かったです(笑)

ザーっと読んだので、深読みできてなく、ほとんど主観な感じで書いてしまいました。。。

有川浩さんの話は初めて読んだのだけど、「レインツリーの国」は、有川さんの前作から出てきて本だそう。また時間のある時に読もうかな。。。と思います!?

もう一つ。野球が終わって今はワールドカップバレーでわいわいと盛り上がっている私です。国旗
その他のことは、まあ、おいおいに。。。?!

そんなこの頃でした。

読書

最近、読んだ本

「辞めない理由  蒼野圭 著」

雑誌の副編集長で、小学生の女の子を育てながら働く、旦那さんと共働きのワーキングマザーが主役。
自分が何気なく買ってる雑誌が、どんな風に企画を決めて作られているのかわかるのも面白かった。どんな読者層をターゲットにし広告や映画情報、企画テーマを掲載するのか、とか。今回は働くお母さんが、立場が女性であり、出産、子育てしていることで左遷され、新しく配属された部署で、自分の境遇「ワーキングマザー」をテーマにした雑誌の企画を立ち上げていく話。

自分、これ読んで正直、共感した。実際に職場や身近に「働くお母さん」はいるけれど、独身時代に先端を走って働いていた人が、産休後に復帰したらどうしても勤務時間が減ってしまい、実力があんなにあるのに時間の制約で仕事の量も限られてしまう。でも本人は仕事がしたい、子供も大切、というので、どういう生き方をしていくか、というのが投げかけられていて、面白かった。
私は今は結婚していない身で、子育てしながら仕事をする人、というだけで尊敬に値するんですが、今の時代も今後も、そういう人が少数派でもないのかもしれない、と思う。

あと余談ですがちょっとづつ重松清シリーズも読書中。
重松さんの本は、読むと気持ちが救われます。。。?!〈笑〉


野球野球、ワールドシリーズではヤンキース優勝、松井選手MVP、日本シリーズでは巨人優勝。。。と。どちらもしっかりとリアルタイムでテレビ中継を観戦していました(恥)

JAPANESEが国外のAMERICAでMVPってやっぱり凄いなーと本当に思った。甲子園でも、プロ野球でも、ヤンキースでも、どこに行っても松井選手は最大限の実力を発揮しているのが、本当に凄いと思う。

来季から日本に復帰かもしれない、とのことらしいんですが、彼は、どの環境においても頑張れる選手のような気がして、若輩者の私ですが心より今後も活躍を応援したいと思いました。

で、原巨人日本一。試合終了時のガッツポーズって感動してしまう。

ここ最近、またまた暗い話題が増えているけれど、スポーツニュースで勇気付けられた私でした。
来年はカープも頑張って(笑〉!!

リサイクル

季節がめぐるのがあまりにも早いようで、ついこないだ夏服に衣替えしたのが冬服に。。。で、衣替えするたびに思うのが、似たような服を何枚も持っていること。バーゲンで服を買うことが多いので、安いからつい余分に買ってるんです、多分。大体そういう服ってワンシーズン着たらもう終わり、みたいな感じで、いつの間にやら何年も着ずにタンスに入ったままになってたり。

逆に、高校の頃買った服が、めぐりめぐって今年流行になってるものもあり、10年ほど眠ってた服が再び陽の目に当たる、なんていうこともある。
自分自身は過去も今もそんなに流行に敏感な方ではないんですが、だからか自分の好みの服も昔と変わらず??とこの頃思う。

今年は自分の本当に持っておきたい服と、もう着ないであろう服の選別をし、リサイクルに出したり、古着屋に売って、しばらく今ある服のみで着まわしをしてみようかと、この頃思ってます。というか、「バーゲン」という言葉につい乗せられてしまう自分に反省。なんとなく、流行って繰り返されてるような気がせんでもなく、母が「私が若い頃は流行ってた服が、今の世代でも流行ってるのねー」とも言ってた。


もう、今年もあと2ヶ月!?いや、まだ2ヶ月?!

日本シリーズにワールドシリーズ、東京六大学の野球試合と、テレビで観戦しているこの頃です。
私はマンガの野球はタッチとか好きだったけど、カープ以外のプロ野球観戦を進んでするのは初めて。結構、面白いです。なんか、ホームラン打つのを見たり、三振に抑えたりとか見てて、一人でテレビの前で盛り上がってます(笑)

そんなこの頃ですキラキラ

秋の味覚

先日、初めて挑戦した料理がありました。実は、鍋で炊き込みご飯を作ってみました。実際は圧力鍋が一番いいみたいなのですが、今手元にないため土鍋で。。。

テレビでも鍋料理に挑戦、とかの企画を見たことがあって、そんな簡単にできるのか不安だったのだけど、水の量さえちゃんと量っておけばできます。っていうか、できました!!具はキノコ類、にんじん、だいこん、里芋、あと鶏肉も。蓋を開けたら見事に炊き上がってて、おこげも多少ついていたけど、結構感動(笑)水菜をごはんの上に飾って盛り付けましたごはん付け合せにお味噌汁、それにプラス親が秋刀魚を焼いてくれました(炊き込みご飯と味噌汁だけで自分は満足だったのに、さすが!!と思った)

もうそろそろいい年齢に近づいてきていて、少しくらいは料理できなきゃ、と思うこの頃!?
もう一つ、いい年齢に近づいてきて思うのが、自分自身の体調や、心の弱い部分に気付いてきたこと。風邪を引く前兆っていうのが、なんとなく、気付く。風邪を引く時は喉のイガイガに気付いたり(扁桃腺が腫れるので)、急激に寒くなったら腹痛が起きやすい、というような。
心の変化もまた、体調に出るので、これは結構早い段階に自分を休ませる、とか。やっぱりいい年齢っていうのもあって(笑)
で、長く付き合ってきた人(私の場合は主に親ですが)ほど、お互いにそういう変化ってわかるようです。

締めに。
今年のカープはCSを懸けての終盤戦で自分の中でちょっと盛り上がっていたんですが、残念。。。5位でした。でも新球場ができたおかげか、少し野球がわかってきました。巨人、強いなーと納得。。。
そろそろ涼しさと寒さが入り混じってきているこの頃です。

は、早い。。。

。。。月日の経つのが。
やばい、時間をゆっくり進めないとまた誕生日が来てしまう、と焦り気味な私です走る今日は、グラウンドゼロから丸8年。第一次小泉内閣発足の年、自分は大学の夏休みで、テレビでこの場面をリアルタイムで見てました(そう思うとますます時の流れにびっくり)。

先日、「旅行行ってきましたドキドキ大」というメールが入り、私の単調な日常とエラク違う世界の友人とのギャップに、なんとなくブルー(苦笑)→友人は先月末に結婚。とはいえ、身近に幸せになっている人がいるって嬉しい。

9月に入ってからの私は、総選挙の結果を30日の日曜に徹夜で見てしまったせいか(結構これは興味があって)その1週間、どうも体がだるく仕事に集中できず、ぼんやりしていました(反省)
とはいえ、ちゃんと期日を守った仕事はやったつもり(言い訳?)

この頃、自分で自分を支えていかなきゃいけないことにやっと気付き(遅いけど)愚痴ってる場合じゃない、と日々ちょっと反省。
愚痴るよりも愚痴られるようになってなきゃいかんなーと思う。愚痴る2:愚痴られる8 くらいの割合になるように、自分の愚痴は減らしていけるようにしたいなーと思います。(できれば愚痴るのは限りなく0に)
というか、愚痴られる方が、周りの状況や相手のことがよく分かるし、ついでに自分のこともよく分かる。

これで年末に向かって鈍足で向かおうと思いますダンスキラキラ

最後に、インフルエンザ、意外に周りではやってます。体調管理をしっかりするために、休日はますます家に篭りそうです。。。
月別アーカイブ
プロフィール

green_clover_leaf

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ